ねむ子– Author –

-
Amazonで買ってよかったもの紹介!【ブロガーの便利アイテム】
この記事では、ブロガー歴1年のねむ子がAmazonで買ってよかったものを12個紹介します。 本業が在宅Webデザイナー、趣味がブログの私は、1日9時間は座ってパソコンと向き合っています。 そんな私が、デスク周りや日用品で買ってよかったものを紹介します。 ... -
【2022.11最新版】Webデザインのオンラインスクール5社比較!特徴まとめ
この記事では、オンラインでWebデザインを学べるスクール5社について、特徴や料金を比較してご紹介します Webデザインの知識を身につけて、Webデザイナーになりたい。今の仕事はすぐにやめられないから、仕事終わりに勉強したい… 副業としてWebデザインを... -
【職業訓練】訓練中の認定日について解説!持ち物は?
この記事では、職業訓練中の認定日について解説していきます。 認定日というのは、ハローワークで失業状態の確認をする日のこと。 仕事をやめ、雇用保険で失業手当をもらう人は、かならず認定日にハローワークに行かなくてはなりません。 しかし、こんなお... -
【Webデザイン】職業訓練生が参考にすべきポートフォリオサイト4選
この記事では、職業訓練のWebデザイナーコースに通う人の参考になるポートフォリオサイトを4つ紹介します 職業訓練も終わりに近づいてくると、就活のためにポートフォリオを作らなくてはいけません しかし、こんなお悩みを抱えている人はいませんか? どん... -
ブログ運営してたらテレビ出演の話が来た件
この記事は、ブログを運営していたら制作会社からテレビ出演依頼が来たレポートです。 結論として、取材は受けましたがテレビの出演はかないませんでした。 しかし、自分のブログから出演依頼を受けるという貴重な経験をしました。 私がブログを1年間運営... -
公務員・教員でもできる副業おすすめ18選【2023.1最新版】
当記事では、元教員のねむ子が「教員でもできるおすすめ副業18選」をご紹介します。 でも教員って公務員だよね?公務員って副業しちゃいけないんじゃない? 基本的に公立学校の教員の副業は禁止されていますが、これから紹介する注意を守れば大丈夫です!... -
【職業訓練】就職活動はいつから始める?後悔しない就活方法を解説
当記事では、これから職業訓練に通う人・現在通っている人が、就活を今すぐ始めると良い理由を解説します そもそも職業訓練とは 「職業訓練」とは、求職中の人が次の仕事を早く見つけられるよう、さまざまな訓練を通じて就職をサポートする講座のことをい... -
【職業訓練】終了後に就職しないとどうなる?デメリットやペナルティはある?
今回は、職業訓練を卒業後に就職しなかった場合のデメリットについて解説をしていきます 職業訓練の1番の目的は「就職をすること」です しかし、就職はそう簡単にはできないもの… 中にはこんな悩みを持っている方もいるでしょう 職業訓練に通いたいけど、... -
【ブログ運営報告】ブログを初めて8ヶ月目のPVと収益公開
今回は、当ブログの運営開始8ヶ月目のPVや収益のご報告をします。 2021年9月に運営をはじめた当ブログですが、8ヶ月目にしてやっと継続の結果が見え始めました。 PVの増加 クリック数の増加 グーグルアドセンスの合格 上記のような項目を中心に、当ブログ... -
【職業訓練】授業を休むとどうなる?休む4つのデメリットを解説
当記事では、職業訓練の授業を休むとどうなるのか?休んだときのデメリットを3つ解説します。 職業訓練に通い始めるあなた、こんな疑問を持ったことはありませんか? 職業訓練って休むとどうなるの?ペナルティとかデメリットってある? ゆっくり寝たい日...