ねむ子– Author –

-
【お金持ちすぎる】私立の小学校で教育実習をして驚いたこと5選
当記事では、管理人ねむ子が「私立の小学校で教育実習をして驚いたこと5選」をご紹介します。 私は大学時代に教員免許を取得するために、私立の小学校に教育実習に行きました。 私は小学校から高校まで公立学校で育ったため、私立学校で過ごすのははじめて... -
【体験談】dodaの転職エージェントを実際に使った感想【2022.10】
この記事では、doda転職エージェントの評判やメリット・デメリットについて、管理人ねむ子の体験談を交えて解説していきます。 転職したことがないから、どんな準備をしたらいいのかわからない いつかは転職したいから、今のうちに情報を集めておきたい こ... -
【実習3回行った私が教える】教育実習生から子どもへのプレゼントおすすめ6選
この記事では、教育実習生から子どもたちへ渡すと良いプレゼント6選をご紹介! 大変だった教育実習も終わりに近づくと、お世話になった子どもたちへプレゼントを贈りたいと思いますよね。 どんなものを渡せば子どもたちは喜ぶ? 教育実習に行った人は、実... -
【6回目で合格】ねむ子がグーグルアドセンスに合格した方法
当記事では、当ブログがグーグルアドセンス合格のために実践していたことをお伝えします。 当記事を読んでいるあなた、こんなお悩み抱えていますよね。 グーグルアドセンスに合格できない!アドセンス合格の為の基本的なことは実践しているのに…何をしたら... -
教員を辞めてよかった理由を元教員が解説【転職するか迷うあなたへ】
今回は、教員を転職するか迷っているあなたに、「教員を辞めて良かった理由5つ」をお伝えします。 教員の仕事がつらい。やめたい。周りはもったいないって言うし、どうしよう? 教員から民間企業への転職ってむずかしいんじゃない?やめる勇気が出ないなぁ... -
公共職業訓練の試験に落ちたらどうする?不合格になったら取るべき行動5選
本記事では、公共職業訓練の受講試験で落ちてしまったときの選択肢について解説します。 この記事では、以下のような疑問を解決します。 職業訓練校の試験に落ちてしまった…これからどうしたらいいんだろう? 職業訓練を受けたいけど、もし落ちてしまった... -
職業訓練|Webデザイナーコースってどうなの?実際に通って感じたメリット7選
この記事ではwebデザインを学びたい方に、職業訓練校へ通うことのメリットについて解説します。 Webデザインの職業訓練校ってぶっちゃけどうなの? こんな疑問をおもちの方に、わたしの経験談もまじえた職業訓練校のメリットを紹介します。 この記事を読め... -
【保存版】職業訓練の終了後手当の条件を、卒業生が分かりやすく解説
今回は、職業訓練における終了後手当について、ハローワークが公開している文章の意味をわかりやすく解説していきます。 職業訓練のメリットは、失業手当もらいながら学習を受けられること。 しかし、失業手当は訓練を卒業してからも、もらうことができる... -
【職業訓練3ヶ月目】最終課題”Webサイト制作”の流れ解説
今回は、職業訓練「Webデザイナーコース」に通って3か月目の活動内容をお知らせします。 ついこの間入学したと思ったら、もう卒業…あっという間の充実した3か月でした。 この記事は、職業訓練レポートの最終話になります!これまでのレポートは、↓からお読... -
職業訓練校|「Webデザイナーコース」合格したらやるべきこと3選
この記事では、職業訓練「Webデザイナーコース」に合格したらやっておくべきことを3つをお伝えします。 職業訓練に興味がある! Webデザイナーになりたい! という思いで公共職業訓練に応募し、合格したみなさん、おめでとうございます! 合格したはいいも...